- プレイ画面
- リール配列
- 配当表



基本情報詳細 | サービスタイム絵柄(他機種で言えばスキャッター3)3以上成立から突入するサービスタイムと、通常時のワイルド成立から大量獲得を目指す5リールスロット。 サービスタイムは成立絵柄3で10ゲーム、成立絵柄4で20ゲーム、成立絵柄5では50ゲームから開始、大量獲得のチャンス到来だ! サービスタイム中は払い出しが発生すれば、サービスタイムの残りゲーム数が減らずに延命でき、払い出し発生後のダブルアップチャレンジも搭載! 自力で出玉を伸ばせる要素が盛り込まれているぞ! 勝利のカギはサービスタイム中に、いかにたくさん払い出しを引けるか。いわゆるスキャッター3スタートだからと言って侮ってはいけない、3からでも爆勝ちの可能性を秘めたスロットだ! |
スペック | 機械割(ペイアウト) 設定1_約95.5%/設定2_約97.3%/設定3_約99.5% 設定4_約101.7%/設定5_約106.0%/設定6_約108.7% |
天井・ヤメ時 | 天井→なし ヤメ時→演出が発生していない通常時。 |
攻略メモ | 赤ずきんとオオカミは、スペック表にサービスタイム絵柄3以上の成立確率が記載されていない為、厳密に言うと設定判別が出来ないスロットでもある。 この為、プレイしていてサービスタイム当選が多く、コンスタントに出玉が増えていく台は様子を見ながら粘る、といった体感で良し悪しを判断することになる。 あくまで体感の域であるが、高設定と思われる台を打った時は払い出しの機会が多いため、それに伴い通常時・サービスタイム時に演出が発生していて、常に台が騒がしい状態で、出玉も無難に右肩上がりだった。 そんな台に遭遇した時は、様子を見ながら続行してみよう。 |