楽しくオンスロってますか!?
こんにちは、スロッターズ管理人のうっちーです。
最近の新作リリースサイクルは早くて、設置機種が続々と増えていますよね~。昔と比べると、色々なタイプのスロットが増えてきて、とても嬉しいです!
今回は最近リリースされた『バベル』と『光れ!俺のきのこ』の2機種をピックアップし、各々の特徴を比較してみました!(最新作のアロハは新台イベントなどが開催されているので、その前の新作2作を比較します。)
オンラインスロット新台 2作比較:特徴編
『BABEL』の特徴
・ボーナスゲーム上乗せ型スロット
・奇数偶数で各ステージ突破率、上乗せ率が異なる
・設定判別の要素が複数ありトータルで見てく感じになる
・当たり迄に必ずステージを経由するのである程度のチケットは必要
・ボーナス上乗せで連チャンした時の瞬発力は『光れ!俺のきのこ』より優れている
・上記のことから、上級者向けの機種
ストック上乗せの南国チェリーボム DOKI!×2 twillight beach!や、ART上乗せの神姫乱舞 ST、MAXIMUM SOL(マキシマムソル)が好きな人におすすめです。

『光れ!俺のきのこ』の特徴
・ノーマルタイプ型に近いスロット(65536分の1のオールてんとう虫役あり)
・設定判別はオール役確率をメインに、補足でライン役とオン役になるので、各役のカウントをしておけば『BABEL』よりは設定推測がしやすい
・ステージ移行等の前兆が無く少ないチケットでも当たりが拾えることがある。
・ノーマルタイプ型で連チャンには期待出来ないため瞬発力は『BABEL』に劣る
・設定判別要素が簡単で、少ないチケットでも勝負になることも多々ある
とてもシンプルで分かりやすい機種なので、FIRE FIRE強、GAOGAO!! 〜ガオガオ〜、キバリヨ〜が好きな人にはオススメです!
オンラインスロット新台2作比較:演出編
『BABEL』の演出
演出面は、圧倒的にバベルの方が多彩です。アツい演出が複数絡むと、かなり期待が出来ますね。
通常ステージからいきなりボーナス手前のステージに移行出来る赤扉や
挑戦の間の宝玉が金色だったり、終了画面が金色だったらかなりアツいです!
ボーナス消化中もドキドキ出来るポイントが多数あり、センターリールに止めろ!演出が起きてラインBABELが止まれば嬉しい瞬間です。
アイコンが登場すればストック+で嬉しい!
そして後にループストックが発生すれば脳汁噴出の素敵タイムです(笑)打ってて楽しい瞬間が多いのはバベルですね。
『光れ!俺のきのこ』の演出
ノーマルタイプ型スロットなので、演出面がバベルと比べるとシンプルになるのは仕方ないです。光れば当たりと分かりやすいのがメリットでもあります。
余計な演出は要らない!という人にはプレイしやすいスロットです。

オンラインスロット新台2作比較:闘い方編
『BABEL』の闘い方
設定判別要素のデータを集める為に、ステージ突破率や初当たり確率、上乗せ率等を見ておかないといけないです。一時的には上乗せでペイアウト以上の出玉を獲得してしまう事もありますが、低設定であればそこからガッツリ飲まれることもあるあるです。
高設定狙いの長時間勝負をするのであれば、常時動向をチェックしておいた方が良いですね。ボーナス手前でチケットが無くなってしまうことも避けたいので、準備万端にしておいた方が良いでしょう。
『光れ!俺のきのこ』の闘い方
きのこが光るまでひたすらブン回す!! と簡単です。気軽にプレイしたい時は『光れ!俺のきのこ』ですかね~。
設定6では、オールセブンとオールBARの確率が同じで、合算確率も最も良いです。設定判別をしていくなら、最低限オールセブンとオールBAR各々の回数をカウントしておきたいところです。
設定が良ければ割と早く何かしら当たることが多いので、所持チケットが大量じゃなくても、まぁ何とかなります。バベルよりは気楽にチャレンジ出来ますね。
オンラインスロット新台 2作比較:イベント選定率編
後にリリースされたのがバベルなので、これを書いている現在はバベルの方が、どのオンスロサイトでもイベント選定率が高いかな…とは思いました。
また、オンスロ業界の今までの流れとしてはノーマルタイプよりも5リールやボーナス連チャン型スロットを推す傾向があるので、新作リリース期間終了後も、バベルの方がイベント対象になる機会が多いんじゃないかなと予想してます。
かと言って、光れ!俺のきのこがイベント対象にならない訳ではなく、設定6・1時間で『光れ!俺のきのこ』を選べるサイトも増えてきましたし、設定456確定のイベントは見かけましたので、勝負する機会はあります。
バベルであれば、DiCE(ディーチェ)の新作リリース時イベントや、ミリオンゲームDXのスタンプミッション、RENO(リノ)では月間クエストで遊びながらポイントを得られるイベントをやってましたし、RENO、キングガルフの「高設定投入率UPイベント」の時もオススメですね。
『光れ!俺のきのこ』は設定6・1時間解放が選べるならそこで打つ、ミリオンキングダム・プレミアムハンター・7flash(セブンフラッシュ)は昼の12時以降は5ベット10ベットが設定456確定になります。
嵐山も設定確定イベントをやってましたし、アリスタウンはデイリークエストで対象になってたので、打つならこれらのイベントの時が良いと思います。
オンラインスロット新台 2作比較まとめ
いかがでしたか?
両機種を比べるとスペックが違うので、イベントのことを考えずに選ぶなら、好みの問題もありますよね~。オンスロに馴れている、ボーナス連チャン型が好き、ハイリスクハイリターンを求める、打ってる最中が単調じゃない方が良いなら、バベルです!
オンスロを始めたばかりの人、安定を求める、分かりやすい機種の方が好きだ、初当たりまでにチケットは極力少ない方が良いなら光れ!俺のきのこですね。
ちなみに、僕は上乗せ型スロットが大好きで、実践の時もバベルの方が楽しかったかな?!とは思います。なので、どちらかを選べと言われたらバベルですかね。どちらも好きですけど(笑)
イベント内容と手持ちのチケットを見て、その都度両機種を使い分けていくのがベストかなとは思います。参考になれば幸いです。
オンラインスロットは楽しんで勝ってナンボ!
それではまた、次回に。