コラム・つぶやき

コラム・つぶやき

オンスロヘビーユーザーの管理人が最近ハマっている実機『PA大海物語5 Withアグネス・ラム (甘デジ)』について思うこと

最近ハマって遊んでいるのは、PA大海物語5 Withアグネス・ラム (甘デジ)です。実機『PA大海物語5 Withアグネス・ラム (甘デジ)』今までの海シリーズと違って10R大当り後は120回転の時短が常に付いてくる仕様なので、意外と爆発力...
コラム・つぶやき

オンスロで遊ぶなら『Bitcash決済』がおすすめな理由【特にPaypayユーザー必見!!】

スマスロが少し前に話題になりましたが、オンラインスロットは名前の通り、オンラインで遊戯するためのポイントを買うことができるのがメリットのひとつです。今回はオンスロで使うことができる決済の種類、管理人おすすめの決済などを紹介していきます!オン...
コラム・つぶやき

スマスロ真・北斗無双来たる!究極のSTとは!?

衝撃…突然の発表スマスロ真・北斗無双 |Sammy"見たこともない究極STを魅せてやろう”Sammyが先日公開した動画のド初っ端がこのフレーズ。…これは…調子に乗ってやがる!言葉の主は北斗でスマスロでの地位を不動のものにしたsammyである...
コラム・つぶやき

【パチスロの歴史】パチスロの時代の変化と思うこと

1980年代に始まるパチスロブーム1980年代、日本でパチスロが爆発的な人気を博しました。当時のパチスロは、メカニカルな要素が強く、現在の筐体にある液晶画面のような、デジタル技術は発展していませんでしたが、シンプルが故の面白い点もありました...
コラム・つぶやき

【2024年】今年も勝つために!!オンラインスロットの今年流攻略法はコレで決まり!

楽しくオンスロってますか!?こんにちは!スロッターズ管理人のうっちーです。2024年になりましたね。皆様、今年も何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m年も明けましたので、毎年恒例の、去年の総括や2024年の目標や意気込み等を記しておこうと...
コラム・つぶやき

パチンコの『遊タイム』って何? 遊タイムの詳しい解説と個人的な見解

楽しくオンスロってますか!?どうも~スロッターズ管理人のうっちーです。皆さんはパチンコはプレイされますか?2020年からパチンコにて導入された機能、『遊タイム』。遊タイムが初めて導入されてから、しばらく時間が経過し、パチンカーには浸透しつつ...
イベント情報

オンスロアンケートで投票数が多かった質問の結果について語ってみた

楽しくオンスロってますか!?どうも、スロッターズ管理人のうっちーです。皆さん、スロッターズにアンケートページが出来たことをご存知でしたか?!スロッターズ開設当初は無かった、新コンテンツとなります。早くも#010(10個目)のアンケートを実施...
コラム・つぶやき

今話題の『スマスロ』に対するオンスロユーザーの正直評価

楽しくオンスロってますか!?こんにちは、スロッターズ管理人のうっちーです。2022年11月から、パチスロで新たな技術が導入されたということで、界隈がざわ…ざわ…しておりました。パチスロユーザーの間では、今話題の『スマスロ』。スロッターであれ...
コラム・つぶやき

【毎年恒例】2023年の新年デイリーチャンスまとめ

楽しくオンスロってますか!?こんにちは!スロッターズ管理人のうっちーです。2023年もスロッターズをどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)mということで、年明けて最初のデイリーチャンス、もう引いた人も多いかと思いますが結果はいかがでしたか?今...
コラム・つぶやき

【2023年】今年も勝ちたい。オンラインスロットへの意気込みと作戦はコレで決まり!

楽しくオンスロってますか!?こんにちは~スロッターズ管理人のうっちーです。僕は毎年1月にこのブログで目標を書いています。今年もオンスロをやる上での意気込みや作戦を書いておこうかなと思います。今年のオンラインスロット目標課金額の1.5倍回収を...
コラム・つぶやき

2022年オンラインスロット総評〜今年出た機種の感想や面白かったイベントについて〜

楽しくオンスロってますか!?こんにちは、スロッターズ管理人のうっちーです。早いもので、年末が近付いてきましたね〜。今年もオンスロでは色々な機種がリリースされたし、イベントも様々でした。今回は2022年のオンスロを振り返ってみたいと思います。...
コラム・つぶやき

みんなでパチスロとカジノの違いを考えてみたい

楽しくオンスロってますか!?こんにちは、スロッターズ管理人のうっちーです。今回はオンラインスロットとは違った話題で。以前からIR法案の話題が出たり、誘致先の候補等、カジノがいつ日本にできるのか気になっています。が、日本には既にパチスロが普及...